大分市/T様 キッチン事例
木目の風合いが調和した美しい水まわり空間

- 価格
- 概算金額500万円
- 工期
- 1ヵ月
- メーカー
- キッチン・洗面/タカラスタンダード
トイレ/パナソニック - 商品
- キッチン/エマージュ/I型/270cm
洗面化粧台/ファミーユ/本体サイズ120cm/カウンター高さ80cm
トイレ/アラウーノ/L150シリーズ/タイプ0
施工後
-
「ストック類などを分類して収納」できる「足元スライドタイプ」のキャビネットと、「トールユニット」、「ハイカウンターユニット」を組み合わせ、収納スペースの充実したキッチンへと生まれ変わりました。
-
「トールユニット」は「フル引戸タイプ」です。上から下まで余すことなく収納スペースとして使うことができます。ガラスには中身が見えづらい加工がされているので、食器を入れても雑多な印象になりません。
-
扉カラーは「フォレストホワイト」。汚れやすいイメージのホワイトですが、高品位ホーロー製なので、「サッとひと拭き」の簡単なお手入れでピカピカのキッチンを保つことができます。シンク下にはフライパンや鍋も洗える食洗器をご用意しました。
-
「家事らくシンク」は三層構造になっています。壁面の溝にまな板やプレートをはめこんで調理が可能です。水を出しながらの調理ができて、キッチンはいつでも衛生的。
-
シンクとワークトップは「アクリル人造大理石」製です。水栓は「お湯のムダ遣いをカットできる」エコタイプです。
-
加熱機器には両面焼きタイプのグリル付の三口IHヒーターをご用意しました。
-
ボタン式のメニュー設定で操作は簡単!ハンバーグから煮付けまで、豊富なオートメニュー機能で食卓をお助け。
-
洗面化粧台にもたっぷり収納ができます。洗面台上には「ウォールキャビネット」を、洗面台下には「2段スライドタイプ」の収納をご用意しました。さらに、なんとミラー裏にも収納スペースが!
-
ミラーは「LED仕様」の洗面化粧台です。上部にライトがついており、「広範囲を照らす」タイプです。さらに壁面には「ホーロークリーンパネル」を設置。マグネットで自由に収納スペースを作ることができます。
-
カウンターは水ハネしにくい形状です。右側には「ドライエリア」「ウエットエリア」の使い分けができるくぼみがあり、「顔を洗っていたら、用意していたタオルを濡らしてしまった……」というようなお困りごとを解決します。
-
扉カラーは「ミックスウッドダーク」です。
-
重厚感のある木目の風合いが素敵な廊下です。
-
同系色でまとまった床、手すり、手洗い器に、シルバー色の便座蓋のアクセントがおしゃれな空間になりました。
-
「スゴピカ素材(有機ガラス系)」でできた本体は汚れにくく、隙間の少ない形状なので、お掃除が簡単です。また、流すたびに「2種類の泡」と「パワフルな水流」でしっかりおそうじ。さらに「ナノイーX」の消臭機能も搭載しています。
-
小便器も「おそうじのラクな曲線デザイン」。
-
手洗い器のボールはアラウーノと同じ「スゴピカ素材(有機ガラス系)」。排水口は汚れが溜まりにくい形状です。
-
シンプルで操作しやすいリモコンです。音符ボタンを押すと、音消しの「流水音」が流れます。スマートフォンのアプリ対応で、様々な便利機能が使えます。
-
木目が美しい在来のバスルームの一部壁を改修し、浴室暖房と内窓を取付しました。寒い冬のバスタイムもぽかぽかと温かく過ごせます。