大分市/F様邸 キッチン事例
こだわりの『コルクタイル』を活かしたマンションのリフォーム

- 価格
- 470万円
- 工期
- 2ヵ月
- メーカー
- キッチン/洗面化粧台……タカラスタンダード
浴室……TOTO
キャビネット付トイレ……リクシル
床材(コルク)……東亜コルク
床材(カーペット)……東リ - 商品
- キッチン:エーデルI型240cm/扉 ライトグリーン/キッチンパネル パールホワイト/ステンレスワークトップ
洗面化粧台:オンディーヌ間口75cm/扉 ピュアピンク/ハイバックタイプ/1面鏡 鏡裏収納付/シングルレバー式シャワー水栓
浴室:サザナHSシリーズ1216サイズ
トイレ:キャビネット付トイレ リフォレ/便器・手洗器カラー ピュアホワイト/キャビネットカラー クリエラスク
床材:キッチン,廊下 トッパーコルク/エクリュホワイト
リビング 東リ バーバークラフト/BC4309
洋室 東リ マスターフル/MF4115
-
お客様のお悩み、ご要望
ご主人の定年退職を機に、地元大分に戻って新生活を始めるため、以前住んでいたマンションの全面リフォームを希望されていました。
-
江藤産業からのご提案
F様ご夫妻のこれからのライフスタイルを一番に考えたリフォームを行いました。県外にお住まいだったF様とはメールや電話で一年ほどかけて打ち合わせをし、奥様のこだわりを実現できるよう、さまざまなメーカーの商品をご提案しました。
施工前
施工後
-
汚れに強いホーローキッチンに取り替えました。F様のご希望で、床は滑りにくく、火や水にも強いコルク材に貼り替えました。遮音性が高いため、足音が響きにくくなりました。
-
F様のご希望で以前の吊り戸棚は撤去しましたが、充実の足元収納で収納力はアップしました。壁面には汚れに強いホーローパネルをお取付しました。
-
リフォーム後の浴室は、柔らかく乾きやすい「ほっカラリ床」をご提案しました。浴槽は、お湯が冷めにくい「魔法びん浴槽」タイプです。
-
浴室ドアは軽い力で開くことのできるスライド式へ。限られたスペースを有効活用することができます。
-
ハイバックカウンターの壁付タイプの水栓は、汚れが溜まりにくくお手入れが簡単です。新しい水栓は、シャワーホースが引き出せる、洗髪の際にも便利な水栓になりました。
-
幅50cmもあるの大きめのミラー裏にもたっぷりの収納スペースがあります。キャビネットは収納物が取り出しやすい二段スライドタイプです。開き戸タイプと比較すると、収納力もアップ。
-
ホーロー製のキャビネットにはマグネットがくっつきます。こちらはちょっとした小物置きになる「フリーラック」です。
-
洗面所から見たダイニングキッチンの扉です。以前は開き戸タイプだった扉をお取替えしました。動線が改善され、キッチンからの行き来がしやすくなりました。
-
廊下には、キッチンと同じく防音性に優れたコルクタイルを張りました。コルクの風合いで、優しい印象の玄関になりました。
-
床材を貼り替えたことで、深いブラウンで統一されていたリフォーム以前とは大きく雰囲気が変わりました。
-
コルクタイルのカラーはエクリュホワイト。天然素材ならではの微妙な色合いの違いを活かし、パネルの配置でほんのりと模様を浮かべました。
-
間仕切戸を撤去し、一部屋の広いリビングに生まれ変わりました。趣のある柄の壁紙が、空間を柔らかい印象に演出します。
-
リビングは、「防炎・静電気軽減・抗菌」仕様のカーペットを貼りました。
-
トイレはキャビネット付タイプです。タンクや給水菅もキャビネットに隠せ見た目もスタイリッシュになりました。便器本体の凹凸が無くなり、お掃除も簡単になりました。
お客さまの声
最初の面談からしっかり記録に残し、その後は時には日に何度もメールでやり取りしたことも区切り区切りで議事録として残してくださり、安心してお任せすることができました。
大がかりな工事でしたので中には誤りもありましたが、工事中にもしっかりご連絡やご報告を頂いていたので早い段階で発見でき、すぐに対応して頂けたので予定通りに仕上がりました。
古いマンションゆえの問題点にも気づいて対処して頂き、今後の生活も安心して送れるようになりました。川副さんにもいろいろご提案頂き、便利さがUP、仕上りもとても良いものになりました。
お二人とは打合せも楽しくすることができ、楽しい工事期間、満足な仕上りでした。
担当者より一言
渡邉雅也
奥様のご希望に沿えるよう、さまざまなメーカーの商品をご提案しました。柔らかく乾きやすいお風呂の床は、私の家でもリフォーム時に選んだオススメ商品です。
またお困りごとがございましたら、いつでも江藤産業にご相談ください。